[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麦茶が出来ました!!!
嬉しくて仕方ないです。
僕自身がこの麦茶を本当に好きなんです。
市販の麦茶は、熱風をあてて色をつけている or 鉄釜で焙煎しているのに対して、
この麦茶は、遠赤外線たっぷりの石釜で丁寧に2回も焙煎しています。
市販の麦茶は、焙煎するさいに麦の粒を砕いてしまうため、麦茶にしたときに麦の雑味と焦げ臭さを感じてしまうのに対して、
この麦茶は、麦の粒を砕かないよに丁寧に焙煎しているため、麦茶にしたときにとてもクリアな色に仕上がり、さらには麦本来の甘みと香りが引き立ちます。
市販の麦茶は、大抵中国産の麦を使っているのに対して、
この麦茶は、農薬や除草剤を使わず有機肥料のみで大切に栽培したたに農園産大麦を100%使用しています。
これだけ麦本来の味がするってことは、この麦茶はミネラルが豊富なんだと思います。
(科学的に調べた訳ではありませんが…。)
ミネラル豊富なので、どんだけ飲んでも夏バテすることはないはずです。
(少なくとも僕自身がそうです。)
この麦茶のおいしい入れ方を紹介します。
①水1.5ℓに麦茶1/2カップの割合で(お好みで増減させて構いません)やかんに入れて、沸騰したら5~6分ほど弱火で煮出します。
②火を止めてから1時間後に出し殻を取り出します。
こうして作ると本当においしい麦茶が出来ます。
麦茶(大) 750g入 760円
麦茶(小) 350g入 380円
で販売しています。
ぜひ一度お試しくだしさい。
「伊豆での暮らしぶりを書いてほしい」というリクエストをしばしばいただく。
いざ書こうとすると、意外と難しい。
(伊豆の人も見てる訳だしなぁ…。)
僕が住んでいる集落の班は、南伊豆町のなかでも有数の農業地帯だ。
昔は専業農家としてバリバリ働いていていたであろう、75歳以上の方が人がたくさんいる。
「もう年だから、無理だよ」などと言いながら、いまだに現役でバリバリ働いている。
僕は、彼ら大先輩からいろんなことを教わった。
今日は雨だから休みにしようと思って外をみると、大先輩方は当然のように合羽を着て作業している。
→ 僕も当然のような顔をしながら、畑に出て行く。
教科書に書いてあることと研修時代に教わったことだけじゃ、納得できなくて上手く出来る気がしないときは大先輩に聞いてみる。
→ 人によって言うことはテンデンバラバラなのだが、それを自分なりにゆっくりと消化できたときは大抵上手くいく。
きゅうりが上手に出来た!と畑でニヤニヤしていると、
→ 「いいきゅうりが出来たじゃー」と誉めてくれる。
こんなやり取りが楽しくて仕方がない。
南伊豆町の中でも、ここに住むことができてよかったと思う。
農業が好きで好きで仕方ない人が大勢いる地域に暮らすことができて嬉しい。
「最初は都会から来た訳のわからないヤツが野菜と米を作ってるけど、
なんかそれなりにがんばってるし、最近少しはマトモになってきた。」
と思われてることを願う。
(たぶん、まだまだヒヨッコだと思われているんだろうなぁ)
たに農園は、こんな大先輩方のおかげで成り立っています。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。
毎年ご好評いただいております「ニンジンジュース」、
今シーズンはご予約分にて完売いたしました。
3月の発売開始からほぼ3ヶ月。たくさんの方に飲んでいただきました。
ほんとうにありがとうございました。
次は、翌年の3月ごろの販売を予定しております。
そろそろニンジンの種まきの準備にはいります。今年も甘くみずみずしく育ってくれると良いです。
また来年、よろしくおねがいいたします。
(HPの商品案内には「発売中」となっておりますが、まずはBlogでお知らせいたしました。HPのほうは後日UPいたします。)
久しぶりにお送りしたお客様からこんなメールをいただきました。
---------------------
久々の野菜セットの箱を空けたら・・・
あまりのりっぱな美しい野菜たちに、「お~すごい!!」と声を上げてしまいました。
まず、見ただけでも感動でした・・・
こんな野菜なら、野菜だけでごちそうです!
今日のお昼は、さっそく、蒸し野菜のスパゲティにしました。
ズッキーニ、なす、人参、タマネギを細長く切ってさっと蒸して、にんにくも加え、
オリーブオイルと、塩・こしょう・醤油・赤ワインビネガー少々で和えて
ハーブを散らしただけで、大満足でした・・・!
ズッキーニを切ったとき、切り口の維管束?から、水が滴り出てきたのも感動!
どの野菜もみずみずしく充実感があって、
特に、タマネギは肉厚で甘みがあってとってもおいしかったです・・・
それから、人参を4本使って、人参クリームを作りました。
人参を厚く切って、圧力鍋で10分塩茹で加圧、煮汁ごとミキサーにかけ、
水溶きくず粉を加えて煮て出来上がり、
シンプル、ヘルシーに、人参の味を楽しめました。
明日は、ジャガイモ、タマネギ、人参、インゲンで、肉じゃがならぬお麩じゃがを作る予定です。
赤タマネギのマリネも・・・
お陰さまで、豊かな幸せな気持ちを味わうことが出来ました。
有機野菜農家って、本当に素晴らしいお仕事だと心から思いました・・・
---------------------
こうしたメールをいただけるのは、生産者として嬉しい限りです。
このメールを読んだときに、「がんばってきてよかった」、「やっぱこのままがんばろう」と思いました。
本当にありがとうございます。
たに農園