[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おいしい野菜をつくるためには土作りが重要です。
いい土がいい野菜を作ります。
って、よく言われてますが、いい土って何でしょう。
僕が思ういい土は、
①土の中に様々な微生物・菌がたくさんいること
②土の中に様々なミネラル分が含まれていること
③ふかふかした土であること
です。
①の微生物を増やすために、緑肥・米ぬか・炭・牡蠣ガラ・落ち葉・鶏ふんなどを畑に入れてます。
②のミネラル分を増やすために、緑肥・米ぬか・炭・牡蠣ガラ・落ち葉・鶏ふんなどを畑に入れてます。
③土をふかふかにするために、緑肥・米ぬか・炭・牡蠣ガラ・落ち葉・鶏ふんなどを畑に入れてます。
①も②も③も全部一緒になってしまいました。
つまり、畑に入れた緑肥・米ぬか・炭・牡蠣ガラ・落ち葉・鶏ふんなどが腐っていく過程こそが、微生物を増やし、ミネラルを豊富にして、土をふかふかにするのです。
いい土は、野菜の味をよくするして、水ハケをよくして、保水力が高まります(適度な湿り気を維持する)。
進行する温暖化の影響を最小限に食い止めるためにも、土作りは重要です。
知人の農家が言ってました。
「俺ら百姓ができることは土を作ることだけだ」
まさにそう思います。
今日の昼食です。
写真の右側にあるお肉が「イタリア風鶏そぼろ」です。
ただいま絶賛発売中の「たに農園のバジルソース」を使って作りました。
「やばい!」「マジうまい!」「こりゃうまい!」だけを20分間言い続けながら食べました。
東京のYさんよりレシピを教えていただいたので紹介します。
鷄の挽き肉 180gくらい
玉葱 1/2コ
椎茸 3枚
挽き肉を炒め、
野菜をみじん切りにして更に炒め、
塩・胡椒を軽くし、
お酒を大4、
最後にバジルソースを大3
軽く炒めて完成です。
●お好みでニンジンやジャガイモを入れたり、お酒を白ワインにしたりしてください。
●お酒が多いのはツユダクにしてご飯にかけて食べるからです。
●残りのそぼろは翌日にオムレツの具にしてください。
●順番に炒めるだけなので量にはこだわらずお試しください。
という訳で、「たに農園のバジルソース」残りわずかです。
追伸
これから皆さまに教えていただいたレシピを載せようと思います。
お薦めのレシピをご紹介ください。できれば写真も送ってください。
初志貫徹+初心忘るべからず=初心貫徹
最初の志を貫き通すってことも大事だけど、初心も忘れずに貫き通すことも大事だと思う今日この頃。
久しぶりに農家になる前の研修生時代の文章を読んでみた。
今じゃ当たり前になってるけど、こうした新鮮さこそブログに載せるべきだと思ったので載せます。
以下の文章は2004年の5月に書いた文章です。
あと写真もその当時の自分です。(若いなぁ。痩せてるなぁ。)
==================================
生まれてからのほとんどの時間を東京で過ごしてきた僕は、田舎暮らし初心者です。
農業が面白いことは知ってましたが、田舎暮らしもナカナカです。
例えば「家具が欲しい!」という場合。
東京にいたら、お洒落な家具屋を探して、その中から財布と相談しながら出来る限りカッコいいものを選択するのが普通。
でもここでは、「どうやって作ろうかな」になります。
材料はそこら辺にあるし、お金はないけど作業する時間も場所もあります。
「見る目を磨いて賢く選ぶ」のではなく、「腕を磨いて自分で作る」。
田舎暮らしの醍醐味の1つです。
都会で会社員をしていた時は、誰かが作り出した空間や物や時間を「消費」することが当たり前で、お金を払っている「良き消費者」でした。
田舎では「良き生産者」です(まだ試行錯誤中ですが)。
自分の衣食住を自分で生産する、とてもシンプルな生活だなと思って楽しんでます。
オーラソーマってご存知でしょうか?
100本以上ある写真のようなボトルを選ぶことから始めるカウンセリングのことです。
友達がプロのオーラソーマカウンセリングをやってます。
そんな友達がこんなイベントをやることにしたそうです。
● イベント名 「LOVE%RAINBOW -私が、輝く-」
● 日時 12月13日(満月の土曜日)10-18時
● 場所 新宿西口から五分の AP西新宿A会場
● 入場料:チケットをお持ちの方、ご予約の方 500円 当日入場の方 1000円
● ご予約は info@in-the-rainbow.comまで
● HP http://in-the-rainbow.com/c_event.htm
アクセサリー販売、タロット占い、オーラソーマ、マッサージ、アロマクラフト、フットケア、ネイルケアなど、かなり女子度の高いイベントとなってます。
そんな中、田舎のおじさんが野菜を売ってます。
会場の雰囲気に馴染めるか心配ですが、いつもとはちょっと違った世界を垣間見れそうなので楽しみにしています。
よければ足をお運びください。