[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何年も耕作されずにほったらかされた畑のことを耕作放棄地と言います。
数年ほったらかすだけで写真のようになります。
まだマシなほう(>_<)
この冬のあいだに、耕作放棄地を畑に戻してます。
寒い日が続きます。
先日の雪もそうですが、昨日の北風は極寒でした。
凍傷というのは寒さで心が折れることも含まれるのでしょうか。
誰か教えてください。
という訳で、
極寒が続くと心が折れそうになりますが、
この寒さで害虫が凍死するんだという意味で
虫が死ぬ、虫が死ぬと心の中で唱えます。
この寒さに耐えることで野菜たちが甘くなるという意味で
にんじんが美味くなる、ほうれん草が美味くなると心の中で唱えます。
「寒いのも悪くない!」
そう思い込むのが一番です。
ピヨたちが双子を産みました!
やたら苦しそうに産んでると思ったら!
最近、鶏ネタばっかであまり更新してない。。。
最近は、耕作放棄地を解消してます。
冬眠してる訳じゃないです(;一_一)
詳しくはyou tubeでtaninoenと検索してみてください。
この勇姿!
赤と茶と黒のコントラストが美しすぎです。
いつもメス9羽に囲まれてるだけのことはあります
名前は大五郎と言います(^v^)
さて、
今年1年ありがとうございました。
本当にたくさんの方に来ていただき
多くの方と出会えた1年でした。
たに農園に来てもらって
たに農園とお話しさせてもらって
たに農園を食べてもらって
たに農園を手伝ってもらって
たに農園を感じてもらって
生産者としてこんなにありがたいことはありません。
またいつでも来てください。
まだ来たことのない方
来年こそぜひお越しください。
よいお年を。