[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手前麹の会をやります。
手前麹の会をやります。
麹の基本的性質などをお話したり、実際に麹を起こしたりして、
1.日時 4月4日(土)10~14時ごろ
2.集合場所
【車でお越しの方】
10時までにたに農園(佐倉市大佐倉1490)へ直接お越しください。
【電車でお越しの方】
9時55分までに京成線大佐倉駅改札に集合。車で迎えに行きます。
9:55大佐倉駅着の下り線が便利です。
3.持ち物
帽子など髪の毛が落ちないように被るもの
4.参加費
大人4500円 学生1500円 小学生以下無料
夫婦2人で8000円
5.申し込み方法
3月28日までにたに農園(taninoen@ybb.ne.jp)宛てに
にメールください。先着15名までです。
6.その他
① 室内なので雨天決行です。
② 帰宅後すぐに麹を起こすことができるよう、
少量のお米と麹菌をお持ち帰りいただきます。
③うちの野菜と手前調味料をたっぷり使ったお昼ご飯を準備します。
醤油は日本人の食卓には欠かせません。
1.日時 2月22日(日)10~14時ごろ
2.集合場所
【車でお越しの方】
10時までにたに農園(佐倉市大佐倉1490)へ直接お越しください。
【電車でお越しの方】
9時55分までに京成線大佐倉駅改札に集合。車で迎えに行きます。
下りの方は9:55大佐倉駅着の電車が便利です。
3.持ち物
帽子など髪の毛が落ちないように被るもの
4.参加費
大人4500円 学生1500円 小学生以下無料
夫婦2人で8000円
5.申し込み方法
2月15日までにたに農園(taninoen@ybb.ne.jp)宛て
① 氏名(全員分)、②参加人数、③交通手段、④連絡先
をご記入の上、メールで申し込みください。
先着15名までとさせていただきます。
6.その他
① 小雨決行、大雨中止です。
② 醤油をたっぷり使った昼ごはんをお出しします。
③ 少量ではありますが、
お土産として醤油をお持ち帰りいただきます。
我が家では、
自宅で麹を起こして米麹
(蒸した米に麹菌を繁殖させたもの)を作ってます。
手前味噌ならぬ「手前麹」です。
麹を起こすことができると、
味噌、醤油、みりん、どぶろく、酢、塩麹、醤油麹など
様々な調味料を作ることが出来ます。
手前味噌ならぬ「手前調味料」です。
(「手前調味料」って言葉だけで
ワクワクしてしまうのは僕だけでしょうか)
という訳で、
自宅でできる「手前麹の会」を開催します。
麹の基本的性質などをお話したり、
実際に麹を起こしたりして、
誰もが自宅で「手前麹」を作れるようになるための会です。
今後、
「手前醤油の会」や「手前味噌の会」などを行いますが、
「手前麹の会」に参加していることが条件となります。
1.日時
1月25日(日)10~15時ごろ
2.集合場所
【車でお越しの方】
10時までにたに農園(佐倉市大佐倉1490)へ直接お越しください。
【電車でお越しの方】
9時55分までに京成線大佐倉駅改札に集合。
車で迎えに行きます。
9:55大佐倉駅着の下り線が便利です。
3.スケジュール(予定)
10~11時 お話し
11~13時 実践
13~14時 昼ご飯(手前調味料をふんだんに使ったご飯)
14~15時 お茶しながらお話し
4.持ち物
帽子など髪の毛が落ちないように被るもの
5.参加費
大人4500円 学生1500円 小学生以下無料
夫婦なら2人で8000円
6.申し込み方法
1月18日までにたに農園(taninoen@ybb.ne.jp)宛て
をご記入の上、メールで申し込みください。
先着15名までとさせていただきます。
7.その他
② 帰宅後すぐに麹を起こすことができるよう、
少量のお米と麹菌をお持ち帰りいただきます。