×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麹の季節になりました。
麹の会、やります。
(おかげさまで3回目です)
特別な道具を使うことなく、
自宅で麹をおこせるようになる会です。
麹を起こすことができると、
味噌、醤油、みりん、どぶろく、酢、塩麹、醤油麹など
様々な調味料を作ることが出来ます。
詳細は以下の通りです。
1. 日時
11月8日(日)10~14時ごろ
2. 集合場所
【車でお越しの方】
10時までにたに農園(佐倉市大佐倉1490)へ
直接お越しください。
【電車でお越しの方】
9時55分までに京成線大佐倉駅改札に集合。
車で迎えに行きます。
9:55大佐倉駅着の下り線が便利です。
3. 持ち物
帽子など髪の毛が落ちないように被るもの
4. 参加費
大人4500円 学生1500円 小学生以下無料
夫婦2人で8000円
5. 申し込み方法
11月1日までに①氏名(全員分)②参加人数
③交通手段④連絡先をメールください。
先着15名までとさせていただきます。
6.その他
①室内なので雨天決行です。
②帰宅後すぐに麹を起こすことができるよう、麹菌をお持ち帰りいただきます。
③ うちの野菜と手前調味料をたっぷり使った昼食を準備します。
うちを含めた8軒の農家が「はりまざかマルシェ」というチームを組んでいます。
http://831marche.blog.fc2.com/
この8軒の農家が
熟成肉屋兼レストランの中勢以さん@文京区小石川の店内で
毎週日曜日にマルシェをやっています。
はりまざかマルシェ、
結成して3年半が経ちました。
感謝祭をやることにしました。
11月3日です。
詳細はこちら。
https://www.facebook.com/events/124490504564053/
FBをやっていない方は、
うちまでメールや電話でお問い合わせ・申し込みください。
9月19日(土)に稲刈りの会をやります。
5連休の初日に当たってしまい、みんなが来てくれるか心配です(;_;
植えた方、ぜひお越しください。
植えていない方もぜひどうぞ。
1.日時
2.集合場所 集合場所
【車でお越しの方】
8時30分~9時30分にたに農園(佐倉市大佐倉1490)へ直接お越しください。
【電車でお越しの方】
9時30分ごろ京成佐倉駅北口集合
※1 日暮里駅8:39発→京成佐倉駅9:29着の京成本線特急(特急料金不要)がお勧めです。
※2 駅から直接田んぼへ行くので、着替え・トイレを済ませておいてください。
3.スケジュール(予定)
9:50 田んぼ到着
10:00 稲刈り開始
12:00 稲刈り終了 谷家へ移動
12:30 農家ご飯
14:00 稲刈り再開
16:00 稲刈り終了 谷家へ移動
16:30 お茶
17:00 解散
4.持ち物
汚れてもいい格好(稲がチクチクするので長袖長ズボンが望ましい)、帽子、タオル、水筒、着替え(必要な人のみ)
5.参加費
大人2500円 学生1500円 小学生以下無料 (小さいお子様大歓迎)
6.申し込み方法
① 氏名(全員分)、②参加人数、③交通手段、④連絡先
をご記入の上、メールで申し込みください。
先着25名までとさせていただきます。
7. その他
雨天中止、小雨決行
中止の場合は前夜19時にブログ(taninoen.com)で発表
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
*