[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真は自家製しそジュースです。
今週末の土曜日(27日)、はりまざかマルシェに出店します。
当日は涼しければ12時ごろから、
当日は暑ければ15時ごろからの予定です。
夜は19~20時くらいまでやってる予定。
今回のテーマは「夏」です。
夏と言えば「飲み物」
にんじんジュース、しそジュース、ゴーヤ茶などを持って行きます。
夏と言えば「夏野菜」
トマト、きゅうり、ナスなど
イロトリドリのいろんな夏野菜を持って行きます。
夏と言えば「カレー」
ジャガイモ、玉ねぎ、人参、夏野菜に加え、自家ブレンドのスパイス(ガラムマサラ)が入った特製カレーセット(夏仕様)を持って行きます。
文京区小石川5-10-18 中勢以にて
皆さまのお越しをお待ちしてます。
これ、DIC川村記念美術館にあるつつじの写真です。(2011.4.28撮影)
今週末からGWの終わりまで、川村美術館で土日祝日に出店します。
(4月20、21、27、28、29日 5月3、4、5、6日
の予定ですが、悪天候の場合はお休み)
この期間は普段公開していない場所につつじが咲き乱れるため、
特別に公開しているそうです。
http://kawamura-museum.dic.co.jp/news/20130410_1.html
美術館の他にも、きれいな庭園があります。
GW中に予定のない日がある方、ぜひお越しください。
たぶん、うちは庭園でスープやタコライスなどを提供していると思います。
春です。
作業がてんこ盛りです。
ありがたいです。
さて、今週末の日曜日、
4月14日10-18時で
「はりまざかマルシェ」に出店です。
出店場所を提供してくださっている
レストランの中勢以内店(なかせいうちみせ)さん、
食べログで絶賛されてます。
http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13152057/
土日はランチ営業もやってますので、
マルシェとランチを楽しんでいただければ幸いです。
マルシェには春野菜をてんこ盛りで行く予定です(^^)v