忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  紅の豚

 

         農作業のない俺はただの酒飲みだ???

 

 

PR

    ゆり

 

「念のため傘をお持ちになってお出かけください」

って 天気予報の人が言ってました。

これって半分仕事を放棄してるんじゃないんでしょうか。。。

 

「念のためお口に合うか確認してから食べてください」

って 料理人が言ったらおしまいでしょ。

 

   ハーブ&スパイス

 

この上なく、こよなく、これでもかというくらいカレーを愛してる。

市販のルーのカレーではなく、スパイスのカレー。

小麦粉や油を使うことなく、純粋にスパイスが鼻と舌と体全体を刺激するようなカレー。

 

学生の時に、3日9食連続でカレーを食べたけど、

まったく飽きることなく逆に体調が良かった。

(けど、汗がスパイス臭かった気がする。。。)

 

東南アジアの空港に降り立ったときの、

絡みつくような熱気とともに現れる

いろんなスパイスとハーブと排ガスが混じり合ったあの匂いが大好きだ。

 

そんな想いを思い出したから

ハーブとスパイスのことを体系的に学ぼうと思って通信教育を始めてみました。

 

ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンが入ってるときの野菜セットに

自家製カレースパイスを一緒に入れるのもいいかも。

 

 

   農業

 

大手町のJAビルの地下1階に農業専門の本屋さんがあります。

置いてある本全てが農業に関する本ばかり。

各コーナーは、園芸、畜産、有機、食育、稲作、加工、などと

かなりマニアックな分類になってます。

あまりにも楽しすぎて興奮してしまい、ついついたくさん買ってしまいました。

東京でのお勧めスポットの1つです(笑)

 

カウンター
*
忍者ブログ [PR]