[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいかわらず可愛いもめんです。
先週末は山のおんぶ@山武市に出店しました。
当日の写真を撮り忘れてしまいましたが、
いい音といい店といいお客さまに囲まれて、
いろんな人との会話を楽しみながら出店することができました。
初挑戦の玄米にぎりやさつまいもご飯なども好評でした(^^)v
ありがとうございました。
さて、今週末は太陽の市です。
何を出すかはまだ決まってませんが、
涼しいようならおにぎりやベジ汁(豚汁の豚なしversion)
なんかが魅力的かなあと。。。
会場が芝生なので、
天気さえ良ければ気持ちのいい空間になること間違いなし!
皆さまのお越しをお待ちしてます。
太陽の市HP↓
近所の牛屋さんが田んぼのワラを集めてます。
写真じゃわかりにくいですが、円柱の直径部分、俺よりデカイです。
さて、閑話休題。
今週末の7日もしゃれおつマルシェ(はりまざかマルシェ)出店します!
新米、落花生、かぼちゃ、さつまいもなど、秋っぽい感じで行きます。
なんと今回はウチ一軒で出店。
しかも午前は嫁と母が販売員。
自分は午後から参戦。
家族総出で出店します。
お近くの方は、ぜひお立ち寄りください、いやぜひお手伝いください(笑)
10月7日(日)10~18時くらいの予定。
台風が来るので大急ぎで脱穀した稲たち。
穂(お米)の部分は乾燥機で再乾燥。
ワラ(写真)の部分は家回りの軒下へ運んで来春まで保管。
来春に草抑えとして再登場。
え~っと、つまり、新米が出来ました!
そっちの写真はないけれど(+_+)
今年は豊作です。
なので販売することにします。
品種はコシヒカリ。
肥料は手伝ってくれて方々の汗(-。-)y-゜゜゜
やさいセットを取ってくれている方、
田植えや稲刈りを手伝ってくれた方、
このブログを見てくれた方に限り、
白米でも玄米でも
5kg 2500円
10kg 4500円
メールか電話かFAXで注文ください。
台風が来そうです。
台風で倒されたら悲しいので、
大急ぎで稲たちを脱穀(だっこく)しました。
(先日干してもらった稲たちを写真の機械で米粒にほぐす作業です。)
あと、明日はしゃれおつマルシェ(はりまざかマルシェ)です。
予定通り出店します。
が、夕方くらいから降りだしそうなので、
早めに閉店する可能性大です。
来店しようと思ってる方は、お早めにお越しください。
営業時間は10時から雨が降りだしてお客さんが少なくなるまでです。