×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、久しぶりにちゃんとした取材を受けました。
事細かに、わたくしの経歴をお話ししてみました。
かなりちゃんとした記事に仕上げてくれました。
事細かに、わたくしの経歴をお話ししてみました。
かなりちゃんとした記事に仕上げてくれました。
興味のある方は、ぜひご覧くださいませ。
http://bizpow.bizocean.jp/independent/20141205-1/
追伸
本日、妻とチビが病院から帰ってきました。
妻は食事と睡眠と授乳に専念するよう助産婦さんから指令が出てました。
どうやら結構しばらくの間、全ての家事と農作業を僕がやらなくちゃいけないようです(;_:)
PR
ヤギのもめんを飼ってます。
ペット兼草刈り機です。
春から秋にかけては家周りの草を食べてくれます。
冬はキャベツの外葉や稲ワラなど、人間が食べることのできないものを食べさせています。
飼ってみてわかることがたくさんありました。
【いい点】
・ 一切エサ代がかからない
・ お客さんが喜んでくれる
・ 雑草を食べてくれる
・ 臭いが少ない
・ ほとんど鳴かない(発情期は鳴きます)
・ 草を食べている姿に癒される
・ 予想以上にかわいい
【良くない点】
・ トイレを覚えない
・ 食べちゃいけないものを食べてしょっちゅうお腹をこわす
・ 犬に比べると圧倒的に頭が悪い
・ 感情表現が下手なので何を考えているのかよくわからない
・ 油断すると売り物の野菜を食べている
・ 機嫌が悪いとツノで攻撃してくる(飼い主なのに)
・ 臆病なので不審者が来ても隠れてしまう
・ 好き嫌いが激しいので好きな雑草ばかり食べてしまう
良くない点がいい点を超えてしまいました(涙)
期待していた草刈り機としてもあまり使い勝手はよくないですが、
それを超える圧倒的なかわいさで癒してもらってます。
こんなヤギですが、子ヤギが欲しい方、ご一報ください。
引き取ってくれる方さえみつかれば、近所のオスヤギのところへ行って種をつけてきます。
出産すればヤギ乳も出るからね(^^)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
*