[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22、23日に開催された「たに農園の秋野菜をもぐもぐする会@百音」に多くの方に参加いただきありがとうございました。
久しぶりのイベント、超たのしかったです。
愛情かけて栽培した野菜が
料理人によって愛情をかけて調理され
お客さんがニコニコしながら食べてくれる。
そんな場にいられるだけで幸せでした。
目の前でお客さんがモリモリ食べてくれるってあんなに嬉しいんだ。
小さな子供が「ニンジンおいっしーーー!」って叫んでくれたときは感動すら覚えてしまいました。
皆さまからたくさんのエネルギーをいただいた一日でした。
当日の様子、写真、メニューは百音さんのブログに載ってます。
http://moneco.blog.drecom.jp/archive/1196
今週末、東京に行きます。
高円寺の百音(もね)さんでウチの野菜を食べるイベントに参加します。
http://moneco.blog.drecom.jp/archive/1194
おいしいものを食べたいと思って農家になった。
農家になったら「食べたい」が「作りたい」になった。
野菜を作って、
それを料理して、
食べてもらって、
幸せな時を過ごしてもらってこそ、
「おいしいものを作る」ってことでしょ。
そんなイベントにしたいです。
まだ若干空きがあるらしいので、百音さんまでお問い合わせください。
http://www.cafemone.com/access.html
高円寺のギャラリーカフェ「百音(モネ)」さんが
「たに農園の秋をモグモグする会」を開催してくれることになりました。
11月22日 19時~ 2300円+ドリンク (先着13名様)
11月23日 13時~ 2000円 (先着13名様)
両日とも、たに農園からさつまいも、さといも、人参、大根などの秋野菜の他に僕も参加します。
ウチの野菜たちがプロの料理人の手によって、どのように生まれ変わるのでしょうか。
それと、お客さんが食べているところを目の前で見れることも、
生産者にとっては滅多にない機会なので楽しみです。
詳しいことは
http://moneco.blog.drecom.jp/daily/200910/22
申し込み先は百音さんまで直接お願いします。
http://www.cafemone.com/access.html
当日、お会いできることを楽しみにしています。
高円寺の百音(もね)さんが、
「夏のたに農園を食べるビュッフェ」というのを開催してくれることになりました。
夏の野菜っていうと、ナスとかピーマンとかオクラとかゴーヤとかです。
百音さんはマクロビオティックの料理がすごく上手な方なので、
うちの野菜がどう変わるのか楽しみです。
● 日時 8月2日(日) 昼の部 13;00~ 2oooyen
夜の部 19:00~ 2oooyen+drink
たに農園の夏の恵みをめいっぱい使ったごはんをどうぞ。
各回13名限定
※ たに農園は野菜のみの参加です。