[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春ですね。
うちのにんじんジュースを販売しているor飲めるお店です。
○ 「tane(たね)」 @成田市飯仲 パン屋さん
○ 「DIC川村記念美術館ミュージアムショップ」 @佐倉市坂戸 美術館のお土産コーナー
○ 「匡画廊(きょうがろう)」 @佐倉市城内町 画廊&カフェ
○ 「カブスベーグル」 @酒々井町中央台 ベーグル屋さん
○ 「tamaya cafe(たまやカフェ)」 @酒々井町東酒々井 スペシャリティコーヒーと鉄スキレット料理
○ 「おもてなしラボ」 @佐倉市新町 ゲストハウス×コワーキングスペース×レンタルスペース
※ 敬称略、順不同、ぜひ行ってみてください、行ったら「このジュース美味しいですね」とお伝えください(笑)
あけましておめでとうございます。
1~2ヶ月に1回のペースで野菜を売りにいっている「はりまざかマルシェ」
はりまざかマルシェのブログを開設しました。
メンバーである8軒の農家が日替わりで更新しています。
自己紹介ならぬ他者紹介で農家を紹介したり、
農家ならでは美味しい食べ方を紹介したり。
よければ見てみてください。
http://831marche.blog.fc2.com/
写真はあやめかぶ。
年末にあやめかぶのピクルスを作った時の写真です。
千葉県八千代市勝田台にある南インド料理の「葉菜(はな)」さん
「にわのわ」で出会い「わ」が広がりました。
それ以来、うちの野菜たちを美味しく調理していただいています。
よくあるインド料理と違って、とても優しい味です。
油が少なくて、スパイスが優しく香って、野菜の旨みが存分に引き出されています。
うちの野菜を使っていただく前に食べに行った時、
「ぜひうちの野菜たちをこうゆう風に料理して欲しい!」
と思ってしまいました。
まずはランチで行ってみてください。
1000円でベジコースとノンベジコースがあって、
ご飯とスープなどがお代わり自由です。
【連絡先】
八千代市勝田台1-13-32 MTビル1F
047-482-8974
【営業時間】
月・火・木~日
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 18:00~21:00(L.O.21:00)
バー 21:00~翌1:00
【定休日】
水曜日
第2火曜日
詳しくはhttp://r.gnavi.co.jp/a163401/